民族植物学ノオト No.17(2024年3月30日 発行)
![]()
![]()
表紙
第十七号
![]()
![]()
目次
第十七号
![]()
![]()
巻頭言
風の時代に心を深く考える
黍稷農季人
![]()
![]()
P2-P4
富士山北麓地域における植物と食文化
井上典昭
![]()
![]()
P5-P10
伝統的発酵食品の企業生産 ③―岩手県久慈市山根町“新山根温泉べっぴん湯”によるごど豆とその関連商品
星野保
![]()
![]()
P11-P20
沖縄の歳時風習における植物を用いた食品梱包文化の移り変わり ~ムーチーの日と豊年 祭の事例に~
玉木陸斗
![]()
![]()
P21-P54
雑穀街道普及会の顛末記 ~見捨てられた穀物への多くの感謝と少しの謝罪~
木俣美樹夫
![]()
![]()
P55-P70
この阿修羅は天道の門の近くに咲く草花に転生する~風の時代に心を豊かに育む~
黍稷農季人
![]()
![]()
P71
へだまと進ちゃん
岩谷美苗
木俣美樹夫
黒澤友彦
木俣美樹男
![]()
![]()
P77
編集後記
西村俊
